第31回介護セミナー「2021年介護報酬改定の動向と介護保険法改正の解説対策」C-MAS介護事業研究会
介護保険法改正法案と介護報酬改定の行方と対策のための二部制講座!
『2021年介護報酬改定の動向と介護保険法改正の解説対策』
『新たな実地指導の新運用指針と事前対策をやさしく解説!』
2021年度介護保険法改正の国会審議状況と今後を大胆解説。ケアマネジャーの処遇改善加算の行方。訪問・通所の軽度者を総合事業に移行の準備が着々と進行。実地指導は半日型が増加して実施件数に重点化。新たに発出された運用指針のポイントを全解説。「介護職員等特定処遇改善加算」の実績報告対策はどうする。その複雑な算定ポイントをスッキリまとめます。大きく変わり続ける制度改定は、介護事業の経営者、管理者、職員必聴の講座です。
講座の内容
- ケアマネジャーの処遇改善加算の行方
- 特定加算の実施事例と効果的な導入策
- 2021年介護保険制度改正のポイント解説
- 次期介護報酬はマイナスの方向なのか
- 自立支援介護の意味と成果型報酬の導入
- 居宅の主任ケアマネ要件変更と事務軽減
- 補足給付が激変、変貌する介護施設経営
- 高額介護サービス費、所得基準の変更対策
- 先送りの改正項目は次回以降に導入へ
- 全世代型社会保障会議の中間報告の意味
- 次期介護報酬改定の大胆予想と準備
- 訪問・通所の軽度者を総合事業に移行促進
- 新たな実地指導での確認項目と書類を解説
- 2021年改正に向けた今後の事業戦略
- 開催時点での最新情報をすべて網羅
開催詳細
日 時 : 2020年 11月 24日 (火)
第一部:13:30~16:30 ( 受付13:00~ )
第二部:17:00~19:00
場 所 : ウインクあいち 1207会議室 ※
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
※ご参加人数によって、会場の変更がございます。
あらかじめご了承下さい。
受講料 : 一般 6,000円 ( 税込 )
C-MAS会会員 5,000円 ( 税込 )
定 員 : 50名 (定員になり次第締め切ります)
お申込み後受講票、地図等をお送りいたします。
講師紹介
小濱 道博 (こはま みちひろ) 氏
小濱介護経営事務所代表
C-MAS 介護事業経営研究会 最高顧問、C−SR 社)医療介護経営研究会 専務理事 ほか役職多数。
介護事業経営セミナーの開催実績は北海道から沖縄まで全国で年間300件以上。延20000人以上の介護業者を動員。全国各地の自治体主催講演、各介護協会、社会福祉協議会主催での講師実績も多数。「日経ヘルスケア」「シニアビジネスマーケット」「Visionと戦略」「ケアマネジメントオンライン」等の連載、寄稿多数。最新の著書は 「これだけは押さえておきたい算定要件シリーズ」「まったく新しい介護保険外サービスのススメ」 「これならわかる〈スッキリ図解〉実地指導」「介護保険外サービス・障害福祉サービス/ 混合介護」「これならわかる <スッキリ図解> 介護ビジネス(共著)」ほか多数。
お申込み方法
参加申し込み用紙に必要事項を記入いただき、FAX:052-846-5911 迄ご返送ください。