消費税のインボイス制度について⑦/岡崎市・名古屋市にある税理士法人アイビスが解説
- 社長さんのためのお役立ちインフォメーション
令和5年10月1日から始まるインボイス制度を機に、課税期間の途中から免税事業者から課税事業者になった際の計算について解説します。 課税期間途中から課税事業者になった際 令和5年分について免税事業者である個人事業者が令和5年10月1日から適格請求書発行事業者の登録を受けた場合には、登録日である令和5年10月1日...
令和5年10月1日から始まるインボイス制度を機に、課税期間の途中から免税事業者から課税事業者になった際の計算について解説します。 課税期間途中から課税事業者になった際 令和5年分について免税事業者である個人事業者が令和5年10月1日から適格請求書発行事業者の登録を受けた場合には、登録日である令和5年10月1日...
今回はインボイス制度の2割特例を適用するにあたっての注意点を中心に解説していきます。 2割特例は免税事業者がインボイス発行事業者となる場合にインボイス発行事業者の令和5年10月1日から令和8年9月30日までの日の属する各課税期間において適用することができます。 <課税事業者となるタイミング> インボイス制...