産休・育休からのスムーズな復帰をサポート!両立支援等助成金❷

~育児休業等支援コースのご案内~

「育児休業を取るのは良いけれど、復帰後が不安…」
そんな従業員の声に、企業として応える仕組みが整っています。

厚生労働省が実施する「育児休業等支援コース」では、育休取得・復帰に向けての計画的なサポート体制を構築した企業に対し、助成金が支給されます。

活用するメリット
「育休復帰支援プラン」を活用することで、従業員が育児休業からスムーズに職場復帰しやすくなるだけでなく、企業としても以下のようなメリットがあります
・子育てと仕事の両立支援が、離職防止に直結
・制度の整備が進み、社内の働きやすさ向上につながる
・採用活動において「子育てに理解ある会社」としてPRが可能に

対象になる取り組み・・・
✨育休取得時
・育児介護休業規程の整備
・対象従業員と面談を実施し、プランに沿って準備を進めるなど
 手順に沿って、育児休業を取得させた場合に支給されます。
・対象従業員が連続3か月以上の育児休業を取得
※出産・育児休業期間が産後休業と通算される場合も含みます
※「出生時両立支援コース」との併給はできません
✨職場復帰時
・育休を取得した対象従業員が原職復帰し、6か月間継続して雇用された場合
※職場復帰だけでは対象になりません。

東岡崎駅から徒歩5分!初回相談60分無料です。
社会保険労務士法人アイビスへご相談ください。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。