子育て社員が喜ぶ!柔軟な働き方を導入 両立支援等助成金❹

~柔軟な働き方選択制度等支援コースのご案内~

育児と仕事を両立できる職場づくりが、いま企業に強く求められています。
そこで厚生労働省は2025年度から新たに「柔軟な働き方選択制度等支援コース」が創設されています。
この制度を活用すれば、育児中の従業員が働きやすい環境を整えることができ、離職の防止や職場満足度の向上につながります。
また、柔軟な働き方を導入している企業として採用活動でも好印象を与えることができ、優秀な人材の確保にも効果的です。

対象となる「柔軟な働き方選択制度」・・・

✨テレワーク勤務制度(在宅勤務含む)
✨時差出勤制度
✨短時間正社員制度
✨週休3日制・選択的週休制度
✨フレックスタイム制
その他、柔軟に働ける就業制度(企業独自の制度も可)

支給対象は・・・

✨「2つ以上」の柔軟な働き方制度を導入していること
✨対象従業員が、そのうちいずれか1つを利用していること
✨制度利用者へのサポート・運用支援を行っていること
✨対象従業員は育児を行っていること

制度導入から申請までトータルでサポートいたします。
社会保険労務士法人アイビスへご相談ください。
東岡崎駅から徒歩5分!初回相談60分無料です。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。