令和3年度税制改正のポイント 個人所得課税 ②
- 最新税制情報
岡崎市・名古屋の税理士法人アイビスが、令和3年度税制改正のポイント個人所得課税について引き続き解説してまいります。 退職所得課税の見直し 勤続年数5年以下の法人役員等以外の退職手当(以下「短期退職手当等」という。)について、退職所得控除額を控除した残額の300万円を超える部分については、税負担の平準化を...
岡崎市・名古屋の税理士法人アイビスが、令和3年度税制改正のポイント個人所得課税について引き続き解説してまいります。 退職所得課税の見直し 勤続年数5年以下の法人役員等以外の退職手当(以下「短期退職手当等」という。)について、退職所得控除額を控除した残額の300万円を超える部分については、税負担の平準化を...
通勤しなくても非課税? 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、多くの企業でテレワーク(在宅勤務)が定着しつつあります。 通常、所得税において非課税となる通勤手当だが、テレワークの実施により、今般の状況下で会社に通勤しなくなった場合でも、これまでどおり非課税として問題ありません。 非課税となる通勤...