令和3年度税制改正のポイント 個人所得課税 ③
- 最新税制情報
岡崎市・名古屋の税理士法人アイビスが令和3年度税制改正のポイント個人所得課税について解説しております第3回目です。 同族会社が発行した社債利子等の見直し 同族会社が発行した社債の利子で、その同族会社の判定の基礎となる株主である法人と特殊の関係のある個人及びその親族等が支払を受けるものを総合課税の対...
岡崎市・名古屋の税理士法人アイビスが令和3年度税制改正のポイント個人所得課税について解説しております第3回目です。 同族会社が発行した社債利子等の見直し 同族会社が発行した社債の利子で、その同族会社の判定の基礎となる株主である法人と特殊の関係のある個人及びその親族等が支払を受けるものを総合課税の対...
株主総会の延期 問題は? 新型コロナの影響により、定時株主総会の延期や継続会方式で行うことを表明する企業が一定数出てきているが、税務上、問題となるのが役員給与の取扱いだ。損金算入が認められる定期同額給与、業績連動給与、事前確定届出給与は、一定の期間内に手続きを行うことが必要であり、総会の延期等によ...