工場などの「建物」も対象に 中小企業経営強化税制E類型が新設!
- アイビスメルマガ
■ はじめに ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 令和7年度(2025年度)の税制改正で「E類型(経営規模拡大設備)」が新設され 従来対象外だった工場などの新設・増設に伴う設備投資も対象となりました! 対象には 「取得価額1,000万円以上の建物およびその附属設備」が追加されています。 ■ 中小企業経営強化税制とは ━━━━━・・・・・‥‥...
■ はじめに ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 令和7年度(2025年度)の税制改正で「E類型(経営規模拡大設備)」が新設され 従来対象外だった工場などの新設・増設に伴う設備投資も対象となりました! 対象には 「取得価額1,000万円以上の建物およびその附属設備」が追加されています。 ■ 中小企業経営強化税制とは ━━━━━・・・・・‥‥...
■ 省エネルギー投資促進支援事業費補助金とは ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 省エネルギーの推進を目的に国内で事業を営む法人と個人事業主のみなさまの 省エネルギー対策を支援するもので、汎用的な15設備の更新に対応する補助金です。 ■ こんな企業におすすめ ━━━━━・・・・・‥‥‥……… ・ 高効率空調や高性能ボイラ、冷凍冷蔵...
■ 物価高とは? ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 物価高とは商品やサービスの価格が全般的に上昇する現象で、国民の生活費が 増加することを意味し、家計に直接的な影響を及ぼします。 たとえば、物価高によって日常的に購入する食料品の価格が上昇すれば、 家計の負担は増えてしまいます。 物価高の要因は複数あり、原材料費の...
■ はじめに ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 補助金には、それぞれテーマが決まっています。 「生産性向上」「高付加価値化」「省力化・デジタル化」「売上拡大」「新事業挑戦」 など、まずは自分がやりたいことに合った補助金があるかを確認しましょう。 ■ ものづくり補助金 ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 【主な経営課題】 高付加...
「中小企業を取り巻く事業承継の現状と計画的な取組の必要性」です。 事業承継とは、“現経営者から後継者へ事業のバトンタッチ”を行うことですが、 企業がこれまで培ってきたさまざまな財産(人・物・金・知的資産)を 上手に引き継ぎ、承継後の経営を安定させるために重要です。 ■ 事業継承の現状 ━━━━━・・・・・‥‥‥...