ゴルフの課税・非課税処理②/岡崎市の税理士法人アイビスの解説
- 社長さんのためのお役立ちインフォメーション
岡崎市にある税理士法人アイビスです。 本日はゴルフの課税・非課税処理②として「ゴルフ会員権」について解説していきます。 ゴルフ会員権(消費税) ゴルフ会員権には株式形態のものと、預託形態のものがありますが、消費税の課税関係が異なることはありません。 ゴルフクラブ ゴルフクラブが会員権を発行する場合、発行...
岡崎市にある税理士法人アイビスです。 本日はゴルフの課税・非課税処理②として「ゴルフ会員権」について解説していきます。 ゴルフ会員権(消費税) ゴルフ会員権には株式形態のものと、預託形態のものがありますが、消費税の課税関係が異なることはありません。 ゴルフクラブ ゴルフクラブが会員権を発行する場合、発行...
不動産の登記事項証明書を入手 土地や家屋等といった不動産についてはすべて、登記事項証明書(登記簿謄本)を入手して所在、面積、地目、構造などを確認したほうがいいでしょう。 あらかじめ、すべての不動産について登記事項証明書を入手しておくと、相続による所有権移転登記のことも考慮することができます。 その他...
法人設立後に代表者の変更や事業目的の変更、本店移転など様々な変更をすることがあります。その際に、変更登記をして、変更手続きが終わりだと思っていませんか? 変更登記後、変更事項に応じて税務関係の手続きが必要になります。 異動届出書 異動届出書は、以下のような変更があった際に提出します。 ・事業年度の変...
6月20日のコラムで紹介した定時決定(算定基礎届)とは?で届け出た給与の金額に基づいて新たな標準報酬月額が決まります。 定時決定(算定基礎届)の結果はいつから反映されるか 日本年金機構から被保険者標準報酬決定通知書が届き適用年月が令和4年9月となっています。これは9月分の給与から適用されるという意味で...
相続財産を正確に、速やかに把握する必要性を相続財産の調査の必要性について①でお伝えしました。 その他にも、相続財産を正確に、速やかに把握しないと起こってしまう懸念事項をお伝えしてまいります。 遺産分割協議に影響 遺産分割協議が成立した後に、新しく相続財産が見つかりますと改めて遺産分割協議を行わなけれ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |