地方税のダイレクト納付と二段階認証/名古屋・岡崎市の税理士事務所 税理士法人アイビス
- 最新税制情報
3月24日よりeLTAX対応ソフトウェアのPCdeskのシステムが更新されることに伴い、住民税等の地方税のダイレクト納付の利用手続等が一部変わります。 1.ダイレクト納付の二段階認証対応 セキュリティ強化のため、ダイレクト納付時にワンタイムパスワードによる二段階認証を行うことが必要となりました。 利用者IDに紐づけ...
3月24日よりeLTAX対応ソフトウェアのPCdeskのシステムが更新されることに伴い、住民税等の地方税のダイレクト納付の利用手続等が一部変わります。 1.ダイレクト納付の二段階認証対応 セキュリティ強化のため、ダイレクト納付時にワンタイムパスワードによる二段階認証を行うことが必要となりました。 利用者IDに紐づけ...
4/13から10/13までの184日間、大阪市夢洲にて2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開催されている。 大阪・関西万博の入場券は電子チケットが基本だが、昨年10/13から紙チケット・チケット引換券が全国のコンビニエンスストアや旅行代理店等で販売されている。 【紙チケット・チケット引換券の種類】 ●昨年10/13から販売...
令和7年度の税制改正では、地方創生応援税制、通称企業版ふるさと納税の制度改正も盛り込まれました。「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」は、企業にとって大きな影響を与える制度であり、今年の改正をきっかけに改めて注目されています。今回は、「地方創生応援税制」に関して、制度概要や利用するメリット、ま...
令和7年税制改正大綱に「中小企業経営強化税制の見直し・延長」の項目が設けられました。 中小企業経営強化税制とは 中小企業者等が特定経営力向上設備等を取得した場合、特別償却または税額控除が受けられる制度 経営力向上計画の要件 特定経営力向上設備等に、その投資計画における年平均の投資利益率が7%以上となるこ...
令和7年度の税制改正では、賃上げや物価高への対応に直面している中小企業の状況を踏まえ、中小企業者等に適用される法人税軽減税率の特例について延長が決定されました。今回は、中小企業者等に対する軽減税率の延長について解説します 1. 軽減税率の対象企業 対象となる法人:法人税法に基づく中小企業者やその他一定...