令和5年7月1日以降の雇用調整助成金について/岡崎市の税理士法人アイビスが情報をお届け
- 社長さんのためのお役立ちインフォメーション
判定基礎期間の初日が令和5年7月1日以降の申請について、雇用調整助成金の取扱いは下記になります。 1.計画届の事前提出が必要 令和5年7月1日以降が判定基礎期間の初日である申請については、コロナ前のとおり、各支給対象期間における休業等実施の初日の前日までに休業等実施計画届の提出が必要となります。 ①...
判定基礎期間の初日が令和5年7月1日以降の申請について、雇用調整助成金の取扱いは下記になります。 1.計画届の事前提出が必要 令和5年7月1日以降が判定基礎期間の初日である申請については、コロナ前のとおり、各支給対象期間における休業等実施の初日の前日までに休業等実施計画届の提出が必要となります。 ①...
2023年10月1日のインボイス制度のスタートまで、残り2カ月を切りました。当初、登録期限は2023年3月末でしたが、進捗状況が芳しくなく同年9月30日まで延長されました。 インボイス登録の申請件数 国税庁によると、2023年7月末時点で申請件数が約370万件になり、登録ベースでは約342万件となりました。の課税事業者の登...
台風や集中豪雨など風水害等の自然災害で住宅や家財等に損害を受けた場合、確定申告において所得税法に定める雑損控除または災害減免法により所得税及び復興特別所得税を軽減することができます。 所得税等の軽減措置 雑損控除 適用要件 生活に通常必要な資産(※1)が災害等により損害を受けた場合 ※1...事業用固定資産等...
令和5年度改正により、NISA制度が抜本的に見直され、令和6年1月以降は「つみたて投資枠」と「成長投資枠」からなる新NISA制度が始まります。現行のNISA制度からの主な変更点と、新ジュニアNISAについて紹介します。 現行NISA制度からの変更点 新NISAの注意 ・投資枠の再利用 新NISAにおける非課税保有限度額1,800万円は...
岡崎市にある税理士法人アイビスです。 本日は、「決算賞与に係る社会保険料の損金算入時期」と題し解説していきます。 賞与の取り扱い 法人が使用人に対して支給する賞与の額は、次に掲げる賞与の区分に応じ、それぞれ次の事業年度の損金の額に算入します。 なお、使用人に対して支給する賞与の額には、使用人兼務役員...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |